こんにちは、もなりんです。
「あなたはなぜ今の会社にいるんですか?」と突然問われたら、ものすごく考えてしまう。
というか、わたしは恐らく答えることができないと思います。
会社って、何らかの課題を解決するために存在するものです。
要は、困っている人を助けるために結成された組織。
課題もそれぞれ違う。
今のわたしは、「人の役に立ちたい」っていう気持ちだけで、会社にいるんだと思う。
でもね、これって別に会社に所属していなくても、例えば、階段を上がろうととしているおばあさんが大きな荷物を持っていたら、代わりに持ってあげるだけで叶うもの。
だから、別に会社にいなくてもいいんじゃね?
会社に行くからには、働いた対価としてお金をもらうためにすぎない。
自分が望む望まないとして、結果的にお金をもらうためだけに、会社に行ってる。(今はうつ病の療養中で会社に行ってないけども)
だから、これからはこれの課題解決のためにこれをしているって胸張って言える大人になりたい。