こんにちは、もなりんです。
今日はセブンイレブンのセブンカフェでやっちまった話です。
そこには当たり前だけどハッとする気づきがあったので紹介します。
ホットなのにアイスのボタンを押してしまった
あなたもボタンを押し間違えたことはないでしょうか。
入れ終わったはずなのに、量がかなり少ない・・・ここでボタンを押し間違えたことに気づきました。味見するとものすごく濃いコーヒー。
間違いは今回だけじゃなく、過去に何回か犯しています。
いつもであれば間違えたことを店員さんに申し出れば、中身を捨ててくれて入れなおしてもいいよと言われていました。
今回も入れなおしが可能だと思って申し出たところ、対応は難しいとの回答がありました。
間違えたのは自分なのでしょうがないと思い新しく買おうと思ってました。
ホットなのにアイスを入れてしまった場合はお湯で薄めればいい
その時別の店員さんからこんなことを言われました。
「お湯で薄めればいいんじゃない?」
それを聞いた時は「何言ってんの?」と思いましたが、よくよく考えてみるとコーヒーってお湯で入れるよねっていう当たり前のこと。
確かに家で自分で入れるときは、濃さをお湯の量で調節してる。
ホットに比べてアイスは氷が解けて薄くなることを計算して元々濃く出るようになってる。
腑に落ちたので、指示通りやってみるとちょうどいい量になり、味も普段のホットと変わりませんでした。
まとめ
今回の方法は、あくまでもホットを入れるつもりがアイスのボタンを押してしまった時にだけ使えます。
この逆はできないのでご注意を。
あなたも万が一間違ってしまった時は、お湯を入れて調節してみてください。